大阪府立母子・父子福祉センター
〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3番59号
電話:06-6748-0263
FAX:06-6748-0264
イベント情報
2025.09.11
働く女性・働きたい女性のための相談会を開催します!(情報提供)
大阪府では、女性の皆さまを対象に、「働く」ことに関するさまざまなお悩みについて、
就活に関することや、育児や介護と仕事の両立、起業やフリーランスの始め方、職業訓練を通じた就職、保育の仕事、ひとり親の方の就職や生活などについて、複数の相談機関に一度にご相談いただけます。
相談の秘密は厳守しますので、ひとりで抱え込まず、一緒に考えてみませんか。
日 時:令和7年10月9日(木曜日)10:00~15:00
場 所:エル・おおさか本館3階 OSAKAしごとフィールド
(大阪市中央区北浜東3-14)
(最寄駅:Osaka Metro・京阪「天満橋」「北浜」駅)
費 用:無料
詳細・申込: 10月7日(火曜日)までに下記URLより詳細をご確認の上お申込みください。
https://shigotofield.jp/consultation_w20251009
※お子様と参加される場合や、障がい等により配慮を必要とされる場合は、お申込み時にご相談ください。
問合せ先:OSAKAしごとフィールド相談会事務局
(実施運営:一般財団法人大阪労働協会)
電話番号 06-4790-9600
主 催:大阪府、OSAKAしごとフィールド女性活躍支援ネットワーク会議
2025.09.04
2025年9月2日付け最新の求人情報(勤務地:大阪市西成区 施設介護/常用/2人)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)
※なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。
2025.08.30
高槻市民の皆様へ お仕事の(出張)相談のお知らせ(情報提供)
高槻市民の皆様へ 就業相談のお知らせ
(情報提供)
次回相談日
場所
料金
相談時間
06-6748-02632025.08.20
令和8年度 就業支援講習会業務に係る公募型委託業者の募集について
令和8年度 就業支援講習会業務に係る公募型委託業者の募集について
当大阪府立母子・父子福祉センター(大阪府指定管理)では、吹田市、高槻市、八尾市、東大阪市、枚方市、寝屋川市から委託され、ひとり親家庭の母、父、ひとり親家庭を経た寡婦の方を対象に、経済的自立の促進と生活の向上を目的に就業支援講習会を行っています。ひとり親家庭等に理解があり、当センターと協力し、連携できる委託業者を公募します。
詳細につきましては、9月上旬頃に当ホームページにて公募資料を公開いたします。
2025.08.19
枚方市民の皆様へ お仕事の出張相談のお知らせ(情報提供)

次回相談日
相談時間
2025.08.06
働く女性・働きたい女性のための相談会を開催します!(情報提供)
2025.08.06
2025年8月6日付け最新の求人情報(勤務地:プロジェクトにより変動あり・ITエンジニア(Web・オープン系)常用3人)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)
※なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。
2025.07.24
大阪府親子交流支援事業のご案内
大阪府親子交流支援事業 ~子どものためにできること~
子どものために親子交流をしませんか?
離れて暮らしていても、子どもにはかけがえのないお父さんとお母さんです。
大阪府親子交流支援事業では、交流日程の調整や交流当日の付き添い等、子どもと親が安心して交流できるようサポートします。






