大阪府母子寡婦福祉連合会

≪法人本部≫
〒573-1161
大阪府枚方市交北三丁目1番50号

≪指定管理実施場所≫
〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3番59号
大阪府立母子・父子福祉センター

電話:06-6748-0263
FAX:06-6748-0264

令和7年度 大阪府子どものためのパパママ講座

大阪府子どものためのパパママ講座 ~離婚前後に子どものために考えること~

大阪府では、離婚前後のお母さんやお父さん等を対象に養育費や親子交流の基礎知識などを学んで考える親支援講座を実施しております。
本年度は、講演60分とグループワーク30分で、会場とオンラインのハイブリッド開催。
(なお、グループワークについては会場のみで開催します)

開催概要

参加費無料一部日程で託児ありオンライン参加も可能です。

参加条件

大阪府内在住の方に限ります。

参加費

無料

定員

各会場の定員は10名程度
オンライン定員は100名
※オンラインは、ZOOM を使用して配信します。

託児について

◆11月15日(土)と12月20日(土)の2日間のみ託児を利用いただけます。

※事前申込が必要です。

備考

※自然災害等やその他の事情により、中止又は延期となる場合もございます。

開催スケジュール

ひとり親当事者の経験談の共有

日程
9月29日(月)10時から11時30分
会場
サンスクエア堺 研修室1
講師
一般財団法人 ひとり親支援協会
代表 今井智洋

離婚を考えたとき 子どものためにできること
~子どもの安心と自分の気持ちを見つめるきっかけに~

日程
10月31日(金)10時から11時30分
会場
大阪梅田ツインタワーズ·ノース26階会議室6号室
講師
NPO法人ハッピーシェアリング
代表理事 築城 由佳氏

法律家からみた離婚~子どもの福祉を中心に考えて~

日程
11月15日(土)10時から11時30分
会場
大阪府立母子・父子福祉センター
講師
ゼウス綜合法律事務所
弁護士 山本 健太郎氏

子どもの幸せのために~民法改正と子の福祉~

日程
12月20日(土)10時から11時30分
会場
大阪府立母子・父子福祉センター
講師
公益社団法人大阪ファミリー相談室
専門相談員 荒木直彦・臼井真子

申込方法

WEBで申し込み

電話で申し込み

まずはこちらのお申込み書にある必要事項を確認いただき、お電話ください。
TEL:06-6748-0263
社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会